11/27,28と
BENCH AT THE GREENEを会場に、09SS
EXHIBITIONが行われました。雨模様で日々寒さが増してくる代官山とは裏腹に、熱気のある良い展示会になりました。その模様を僕が100枚以上激写したので、これでがっつりレポート書いたろうと思ってたのですが、まだ画像出しちゃまずいアイテムとか顔出しNG希望な方々がいらっしゃった訳で、何というか意外にアップできる画像がありませんでした。テヘ。そんな中でも大丈夫そうなとこだけでも頑張って紹介していこうと思います。ちなみに前回のブログで「今週からまたガンガン更新します」と言った舌の根も乾かぬうちから、いきなり商品更新が5日あいてしまった事は生暖かい目で見逃して下さい。が、頑張ったんですけど…

雑誌の取材を受ける
ベンチアットザグリーンのプロデューサー木山です。撮影を後ろで見つめる三好くんは「いつか下克上して俺がプロデューサーになってやる!」という野望に満ちてますね。聞いた事ないんで知りませんけど。

展示会には
BENCHも絶賛リコメンドしている
ACRONYMのデザイナー、Mr.Errolsonも来日してくれてました。この日は
honeyee.com〈ハニカム〉の取材があり、取材をうけるMr.Errolsonをスキをみて激撮しました。今回何十枚も写真を撮らせてもらってますが、Mr.Errolsonの笑顔&ナイスガイっぷりはすごかった。ていうか普通にかっこいい。間違いない。

そしてサイトのブランド説明欄にもリンクしてある、
ACRONYM JACKET動画(@YOU TUBE)を実演(!)してくれるMr.Errolson。これは是非みんなに動画を見てほしい。ホントかっこいい。これを見ると
ACRONYMが欲しくなってしまうという魔法の動画です。これをMr.Errolsonがやってる時、みんな無言でほけーっと見てて面白かったです。僕は気がついたら口あいてました。閉じろよ。

そして北原哲夫氏率いる”
BLACKTOP MOTORCYCLE” CREWと
BENCH CREWで記念撮影。いつも思うんですが、ほんとに男らしくてビッとした人達です。面白い事を一緒にやれたら楽しいと思うんで、今後とも是非よろしくお願いします。
ユナイテッドアローズのバイヤー鷲頭さんと
BENCH CREW白石くんで一枚。鷲頭さんも好青年という呼び方が似合うナイスガイで、BENCH CREWは本当に付き合う人達に恵まれてると感じますね。ちなみに白石くんはお酒も飲まず撮影する僕を尻目に、陽気に顔を赤くしてました。メキメキという音が聞こえたんですが、多分僕と白石くんの心の距離が開いた音だと思います。

とりあえずこんな感じで、来年が楽しみになる面白い展示会&レセプションとなりました。まだまだ画像はいっぱいあるので、情報解禁になり次第ブログでバンバン紹介していきますので、ぜひチェックして下さい。
そしてご来場頂いたバイヤーの皆様、取材に来て頂いたメディアの皆様、展示会の為にご協力頂いた全ての皆様に感謝致します。
BENCH AT THE GREENEは面白いアイテムをどんどんリリースしていくので、今後ともぜひ宜しくお願い致します。